なぜ、介護士を選びましたか

ジム・チョ☆です。

相変わらず、人材確保に努めております。ただ、むやみに新聞などに募集掲載をする事に意味を感じてないんですが、出さないよりは出した方がいいってことなんでしょうか。

人を集めるために普通のことしてても意味がないと考え続ける毎日です。

 

これまでの組織体制を維持しようとする考え方がそもそも間違いです。

人材不足が深刻ではあるが、人を集め(採用)ればいいみたいになっていて…

なぜ、深刻な状況になっているのかを考える必要があって、だけど、あまり考える人もいないし、考えても行動する人がいない。

 

なぜ、介護士を選びましたか?

福祉は正直言って企業側においても高収益が得られるわけでもないし、今の業界において、介護士が高い給料を追い求めるには厳しい仕組みだと思う。

ですが、この先、介護士の可能性は高まるとも思っていて、働き方が多様化すると言うなれば、どんな人に介護してもらいたいかみたいな流れはあると思うし、そうなれば、より豊富な経験した人ほど、信用は高いわけで、行列ができる介護士もありですね。収入源を増やすと言う考え方もありではないですか。

起業もありますが、近いうち、副業や兼業も標準化すると思う。

今は確かに働く労働量と賃金バランスには疑問はあるんだけど、とりあえず働いているみたいな雰囲気を感じるスタッフも多い。

せっかく、介護士として歩んでいるのなら、前向きな姿勢でいて欲しいと願う。

 

そんな感じで、Twitterを見てても思うんだよ、介護業界全体的に人材育成をまともに取り組めていないような、不満や批判は多くて、働く職場を自慢できるほど、エンゲージメントは高くないわけだ。

 

来年秋改正の介護処遇改善による賃上げは、全力かつ、迅速に対応しようと思う。

同時に、企業とスタッフの関係性を見直し、スタッフが自主的に貢献したいと思える環境を熱意持って作る。

まだまだ、未開拓な人材の育成分野には可能性があると思っていて、改革の一歩を踏み出したばかりです。

 

f:id:careofkaigo:20181119012056p:image

最後まで読んでいただきありがとうございます😊よかったらTwitterなどで繋がってくれると喜びます